まず最初に立ち寄った 『箱根・彫刻の森美術館』 巨大なヌードのお迎え! ![]() ![]() 四季折々の 雄大な自然が楽しめる箱根 彫刻の森美術館は その大自然を生かして 1969年に開館した 国内で はじめての野外美術館 箱根の山々が望める 7万㎡の緑豊かな庭園に 近・現代を代表する彫刻家の名作約120点が常設展示 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの作品をじっくり眺めたり 散策気分でのんびり歩いたりと 約二時間 疲れたら 天然温泉の足湯も! ![]() ジージんちから 車で約1時間ちょっと! 柄にもなく 芸術に触れ合ってきました・・・・とさ! この続きは 又明日!! ■
[PR]
▲
by shonanzz
| 2014-11-30 08:03
![]() ≪他人を攻撃せずにはいられない人 職場や家族、友人の中に潜む『害になる人』の精神構造≫ 怖い題名の本が ジージの目に止まりました 精神科医として 臨床に携わり 経験に基づき 犯罪心理や 心の病の構造を分析しています 他人を攻撃せずにはいられない人のターゲットにされ 痛い目に遇っている方の話をうかがう機会が多い精神科医 攻撃欲の強い人というのは 暴力をふるったり 面と向かって暴言を吐いたり 怒りや 敵意をむき出しにする人ばかりではなく 中には こそこそと陰湿に相手を痛めつけることで 自らの攻撃欲を満たそうとする人もいるとの分析 このような人は 非常に自己愛が強く 自己愛が強いから 自分が絶対に正しいと信じ込んでいる! 「自己愛」っていうのは 我々の目に似ていて 『何でも見えるが 自分自身だけは見えない!』・・・・ 何を言ってるんだか ジージにも分からなくなってきました 興味のある方は 本屋で買ってきて 読んでチョ!!! ■
[PR]
▲
by shonanzz
| 2014-11-28 21:17
催し物が替わる度にお邪魔している 小ィっちゃなギャラリー「街〇樹」 ![]() 今回は 近所にお住いの 女性木版画作家さんの版画展 ![]() 分かりもしないのに 見学に行ってきました 今回は これまでメインで発表していたモノクロの木版画に加え カラーの木版画作品や 水彩画などが展示されてました 「子育てもひと段落し 今夏のロンドンでの美術館巡りも 刺激になってるかも・・・」とのコメント! これが 彼女制作の 2015年のカレンダーです! ![]() タイトル : 「二十歳」 Adult hood たばこプカプカ!かな? ![]() 頂いてまいりました! ■
[PR]
▲
by shonanzz
| 2014-11-27 22:45
![]() 日本国内では無名に近い存在の「アルフレッド・アドラー」 ≪人生を一変させる『劇薬』 人はいま、この瞬間から幸せになれる! 大反響 ▽〇万部突破!!≫ (新聞の広告から!) このCMに まんまと乗せられた 単純なジージ! ≪人間の悩みは 全て対人関係の悩みである 「あの人」の期待を満たすために 生きてはいけない!≫・・・だと! アドラー心理学の研究者が いちライターとタッグを組み 対話編形式で 彼の思想を解き明かす・・・・ 『人生に悩んだとき 私たちは どうしたら幸せになれるのか その具体的な処方箋が満載の一冊! あなたの人生観が ガラリと変わってしまうかも!?』とのPR! 対人関係に悩み 人生に悩む湘南ジージにとっては まさに「福音書」! 助けてけろぉ~~! ■
[PR]
▲
by shonanzz
| 2014-11-25 21:16
![]() 今は亡き坂本九ちゃんの あまりにも有名な歌! これに言いがかりをつける訳ではありませんが 「下を向ゥいて 歩ァるこォォ~~」を流行らせようと思ってます 下を向いて 歩こう! つまずき 転ばないように!(プッ!!) 話はコロッと変わりますが 先日 チャリンコ中 道路に見覚えのある 小ちゃい物が! 驚くなかれ 小型黒板消し!!! 新聞記事によると 有名チョークメーカーが廃業・・・とのニュース 最近は ホワイトボードに続いて タブレット型パソコンの登場により 黒板の出番が無くなりつつあるとか! 「授業中 居眠りてると 先生からチョークが飛んで来る!」 そんな懐かしいことも もう昔話・・・・かな?? ■
[PR]
▲
by shonanzz
| 2014-11-24 22:53
![]() ![]() ![]() 23日(日) 午前9時から午後4時までの開催 人にやさしい「自転車の街 茅ヶ崎」を広くPRするフェスタ 今年で3回目の開催です 注目は 会場外周を 国内有数のプロサイクリストが疾走する ≪クリテルウム≫ ![]() 当市出身で 世界を舞台に活躍する別府選手らが 本格的な走りを披露です! ![]() ![]() ![]() 今年から 全て外周道路を使用するコースとなり スピード感溢れるレースが堪能!! 公園内の特設コースでは 子供らによる「キッズレース」 ![]() ![]() レースそっちのけで ステージアトラクションや飲食店に群がる連中! ジージは 何も食わず 何も買わずに退散で御座りまする!! ■
[PR]
▲
by shonanzz
| 2014-11-23 17:56
≪県立・大船フラワーセンター≫ ![]() ![]() ![]() 「ジージと花とは どう考えても結びつかない」・・・と 嘲笑う声がが聞こえてきます 暇なのであります ![]() チケット売り場のお姉さんに 「シニア 1枚ください!」 ![]() 「シニアを証明するものをお見せください!」とお姉さん 「この顔が証明書!!!」とジージ 「50歳台しか見えませんが?」とお姉さん 一日中 楽しい菊見物の一日でした! ![]() ![]() 園内で 仲良くランチ中の中年カップル・・・・・かな? ![]() ■
[PR]
▲
by shonanzz
| 2014-11-22 09:54
お蔭で プールへ行って 泳ぐこともままならず! 近くの耳鼻科へGo!! ![]() この病院の理事長は ジージと同じ高校の 32年後輩の医師! ![]() 「鼻炎薬 すぐ無くなるので4,5本ください!」 「そんなに??!! 飲んじゃダメよ! ダメ ダメ!!」・・・だと!(プッ!) ![]() 先輩風吹かして来ました!! ■
[PR]
▲
by shonanzz
| 2014-11-20 22:13
奥方を誘い いつものレストランへ! 帰って PCのスイッチを入れ ネットのニュースを見て吃驚!! 高倉健さんの訃報を伝えるニュースが流されてました 最後に見た映画が「あなたへ」 亡き妻の面影をたどり 富山から九州まで 自らハンドルを握り 旅する刑務官を演じた彼 『饒舌 それとも寡黙』 ←クリック このテーマで2年ほど前に ブログをアップ お叱りを受けたり 誤解を与えたりと 思い出に残るブログでした ご冥福を祈るのみです ■
[PR]
▲
by shonanzz
| 2014-11-18 15:03
ちょっくら チャリンコにでも行ってくっか!!! ペダルなんぞ漕がなくっても す~~いすい! やけに波が高いなぁ~~! 波に呑まれそうな 稲村ケ崎 ![]() 稲村ケ崎海岸から江の島と かすかに富士が・・・ ![]() 逗子ヨットハーバーから 彼方に江の島が見てます ![]() 逗子ヨットハーバーに係留中のヨット群! ![]() 逗子の街並み ![]() 行きは 追い風 帰りはモロ向かいッ風 チャリのペダルを いくら漕いでも 漕いでも 前に進まないような 台風並みの向かいッ風! 帰路 ジージ行きつけの高級レストランで 鼻水流しながらの「牛すき鍋膳」 ![]() 翌日から 無風快晴でやがんのさ!! ■
[PR]
▲
by shonanzz
| 2014-11-16 22:01
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
気ままにお散歩 ふうちゃん にっき クラカメおじさんの気まぐれ写真 松風 Memories of You すみれお嬢のつぶやきⅡ 人生、いつでも今が一番だ~ やま悠作 日々雑感 日本の原風景を訪ねて・・ Hidemomo フォト歳時記 野の風の詩 へっぽこ写真記 じょんのび 外部リンク
最新の記事
メモ帳
ブログパーツ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||